地元門司のイベントに出演させていただきました、たぶん緯度的にみても九州最北端の場所でパフォーマンスです。この場所はタコ公園と呼ばれています。なぜか
能都のイカのオブジェクトも素晴らしいですがこのタコも負けてません。かなり昔からあるので結構よごれてしまっています。
このタコは素晴らしい、何年ぶりにここにきたかわかりませんが今見ると映える倒立がやれる場所が沢山あります。タコの頭にのると多分怒られるので登らないようにしましょう。純粋に危険です。
タコで無料で遊べる以外にも観光列車も走っています。
沢山の人が乗ってました、この列車かわいいよね
関門の景色って本当にいいんですよね、ここが九州の果てだと思うといつみても感慨深い。果てっていいですよね、限界まできたぞ!!みたいな
まぁ生まれた時から果て周辺なんですけど。
この日はかなり天気が不安定でふったりやんだり、バイオリンの演奏もあとで行われる予定だったので心配すぎる!俺は濡れてもまだいいけどバイオリンは濡れたらやばい!
そうこうしている間に俺のパフォーマンスの時間になりました。
地面が若干斜めになっていたので結構大変だった。わずかに斜めでも結構気になるんだよね
斜めだとどんどん上の板がずれてきます、俺にはこのズレを戻すスキルがインストールされていないので許容範囲を超えてずれると・・・
つまりこの板の上で技を何回もリトライできないのです!!!!
この技が一番成功率が低いので自分でもドキドキしています。
ヨーヨーはとてもスピーディーな演技をすることが可能。
写真ではわからないけど、この技の名前は【ソード・アンド・シールド】
風が強いとできなくなる技もあるが技の種類をその場で変えて対応することができるのもヨーヨーのよさ、他の道具はそもそも風があったらほぼ無理なジャンルもすくなくないんですね。
ヨーヨーは実は好きな色を使いたいところなのですが、染料の関係なのか色で使いやすさが違う上、若干個体差であたりはずれがある(昔よりはない、昔はクジみたいだった)のでいくつか買ってつかってみないといいかわかないのです。
初心者の人が気にするほどではありませんが、歴が長い人ほどきになるんですね。ヨーヨーはじめたの1998年だったからもはやマジで大昔です。今はこの緑のループ720がいい感じです。他の色は個人的にはいまいちだったので練習でつかっています。
ルービックキューブもめちゃくちゃこだわっています。適当なルービックキューブを使っているわけではないんですね、実はルービックキューブは商標登録なのでルービックキューブ社以外のキューブは【立体パズル】なんですね。ハイパーヨーヨー、これも商標登録なので実はこれは
ハイパーヨーヨーではないんですね、ただのヨーヨーということになります。
ちなみにタカシェンカが使っている立体パズルは中国製!競技用立体パズルはいまほとんど中国製なんじゃないかな?
風に弱そうだけどこちらも技もチョイスでなんとかしやすい道具。
こちらも気になってしょうがない皆様のために道具を紹介!
ディアボロ本体はSUNDIAっていうところの台湾製!ディアボロがめっちゃ盛んな国なんですね。
ファイヤートーチはドイツ製。前はアメリカ製だったけど耐久性の問題でドイツに変更した。
基本的に全部外国製なので円安の影響がですぎて本当にこまる・・・そしてこの直後、雨がふってきてしまった!
しょうがないので最後の演技は相当短くして最後の倒立だけ実施!台の上とかかなりすべるのでマジであぶない!
写真ではわかないけど、雨が降ってる中最後までみてくれた皆様本当にありがとうございました!このあと少し時間をおいてあったバイオリンの演奏の時は雨がふらなかった。
このイベントは二日間行われ、翌日は快晴だったのですごく気持ちのいい環境だったようです!今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。